fc2ブログ

望みの品が出た

以前、某ツナギ屋のDREAM50改クラッチカバーを入手していたものの
ちょっと仕様的に満足できずにヤフオクで転売して、次候補を決めかねてたんだけど

SP武川 アルミダイカストクラッチカバー
SP武川 アルミダイカストクラッチカバー

武川がアルミ版出してくれてた

サーモスタット装備できるってのが魅力なんだよね
でも今まではマグネシウム製しかなかったんで買う気になれなかった
でもアルミなら話は別。無駄なバレル仕上げが気にはなるけどバフよりはまぁマシだし。
結果、デイトナのより安くなってるし。これで決まりかな。

スペシャルクラッチキットは減速比が激しくロングになるのでパス。
15Tにしても今の17T入れてる状態より長いなんてやってられない
関連記事
スポンサーサイト



SHARE

コメント 1

There are no comments yet.
セローの人
2008/06/13 (Fri) 10:34

一時オフ車でもマグカバー流行ったよねぇ
用途と特性考えるとバカじゃねぇのっておもうけど

XR100モタード