大阪モーターサイクルショー2008 ~BMW他、コレでラスト~
さぁ、残りは怠いからサクッと行きますよー




BMWブース
ぶっちゃけ興味ないのでスルー
毎度、水平対向は転けたらやばそうだと思う



これまた別段興味のないTRIUMPHブース


飾り気もなくひっそりと置かれていたURAL
サイドカーいいなぁ。タンデム結構ダルイもんなぁ。
でもこんなの買うならオープンカーのが良いか。





例によってカメコホイホイだったNGKブース
なんでホンダだけ8耐マシンなんだろう……別に良いけど。


混ざってみたがおねーちゃん撮るのも結構ムズい……


マンセートーク会場だったDUNLOPブース
GPRαなんて100%必要ないから関係ないッス
うちのにはGPR-100位で十分ッス


ペンライトをありがとうなデンソーブース
でもNGK派なので用はない



鈴鹿サーキットのブース
で、この8耐仕様っぽい市販モデルっぽいCBRはなんだったんだろう……


ミニ耐コーナー
今年から九州ブロックというかオートポリスでも始まるらしい

どこぞの出版社ブース
なんてケバ珍な……




各社のおねいさん
bikebrosのねーさんやりすぎ
手振れ補正で手振れ写真は無かったけどピンボケが結構多かったなぁ
あと、全開放で撮ってたから被写界深度浅すぎなのも。
RAW撮りしてて良かった




BMWブース
ぶっちゃけ興味ないのでスルー
毎度、水平対向は転けたらやばそうだと思う



これまた別段興味のないTRIUMPHブース


飾り気もなくひっそりと置かれていたURAL
サイドカーいいなぁ。タンデム結構ダルイもんなぁ。
でもこんなの買うならオープンカーのが良いか。





例によってカメコホイホイだったNGKブース
なんでホンダだけ8耐マシンなんだろう……別に良いけど。


混ざってみたがおねーちゃん撮るのも結構ムズい……


マンセートーク会場だったDUNLOPブース
GPRαなんて100%必要ないから関係ないッス
うちのにはGPR-100位で十分ッス


ペンライトをありがとうなデンソーブース
でもNGK派なので用はない



鈴鹿サーキットのブース
で、この8耐仕様っぽい市販モデルっぽいCBRはなんだったんだろう……


ミニ耐コーナー
今年から九州ブロックというかオートポリスでも始まるらしい

どこぞの出版社ブース
なんてケバ珍な……




各社のおねいさん
bikebrosのねーさんやりすぎ
手振れ補正で手振れ写真は無かったけどピンボケが結構多かったなぁ
あと、全開放で撮ってたから被写界深度浅すぎなのも。
RAW撮りしてて良かった
- 関連記事
-
- NANKAI鈴鹿Mini-Moto4時間耐久レース<STクラス> (2008/05/17)
- 2008鈴鹿クラブマンレース第2戦 (2008/04/09)
- 大阪モーターサイクルショー2008 ~BMW他、コレでラスト~ (2008/03/20)
- 大阪モーターサイクルショー2008 ~楽器屋&kwsk~ (2008/03/17)
- 大阪モーターサイクルショー2008 ~鱸・ドカ・KTM~ (2008/03/15)
スポンサーサイト