2008鈴鹿クラブマンレース第1戦
えーと。
今日は正直観戦どころじゃありませんでした
朝っぱらからコレに巻き込まれましてね
しかも踏切突破失敗だって言うから尚腹が立つ
津で1時間以上待たされました
無論、FFチャレンジまでの予選には間に合いませんでした
おまけにK100DSの設定ミスってて写真もかなりの加工が必要な有様。
16GBのSDHC買って全部RAW撮りするかなぁ
まぁ、今日は車使いたいと言うしバイクはまだ寒いからって近鉄特急で行ったんだけど
ダメだわ。遅すぎる。楽で良いんだけどねぇ。
いつもなら終わって17時頃に鈴鹿出てのんびり帰っても19時前後には堺に帰り着くのに
16時50分のバスで白子に向かい、早い方法でも難波に19時30分。
乗り換えめどかったから18時まで待ったおかげで結局帰り着いたのが21時。
寒いとか何とか言わずにCBで行けばよかった
レースの方はまぁそれなりに熱かったですよ
本人が朝のアクシデントで醒めきってて全然楽しめなかったんですがね。
津で折り返して帰ろうかとも思ったんだけど、止まってるのが帰る方向だったし。
昼飯も買い忘れてて阪松で食う羽目になったし。美味かったけど。
まぁ、そんなわけで基本散々な一日でした
写真は明日にでも。
今日は正直観戦どころじゃありませんでした
朝っぱらからコレに巻き込まれましてね
しかも踏切突破失敗だって言うから尚腹が立つ
津で1時間以上待たされました
無論、FFチャレンジまでの予選には間に合いませんでした
おまけにK100DSの設定ミスってて写真もかなりの加工が必要な有様。
16GBのSDHC買って全部RAW撮りするかなぁ
まぁ、今日は車使いたいと言うしバイクはまだ寒いからって近鉄特急で行ったんだけど
ダメだわ。遅すぎる。楽で良いんだけどねぇ。
いつもなら終わって17時頃に鈴鹿出てのんびり帰っても19時前後には堺に帰り着くのに
16時50分のバスで白子に向かい、早い方法でも難波に19時30分。
乗り換えめどかったから18時まで待ったおかげで結局帰り着いたのが21時。
寒いとか何とか言わずにCBで行けばよかった
レースの方はまぁそれなりに熱かったですよ
本人が朝のアクシデントで醒めきってて全然楽しめなかったんですがね。
津で折り返して帰ろうかとも思ったんだけど、止まってるのが帰る方向だったし。
昼飯も買い忘れてて阪松で食う羽目になったし。美味かったけど。
まぁ、そんなわけで基本散々な一日でした
写真は明日にでも。
- 関連記事
-
- 大阪モーターサイクルショー2008 ~開会式&ンダブース~ (2008/03/14)
- 2008鈴鹿クラブマンレース第1戦 (2008/03/10)
- 2008鈴鹿クラブマンレース第1戦 (2008/03/09)
- 洗濯機を見に行って (2008/03/01)
- 2007鈴鹿クラブマンレース 第5戦 (2007/09/09)
スポンサーサイト