2007/10/08
ツーリング前の整備
走行2000km行ったのでオイル交換&チェーン清掃調整オイルは思ったほど汚れてない
一応用心して1000kmで交換してみたんだけど要らなかったかも
XRは2000km時でも凄い汚れようだったんだが……
オイル少し入れすぎたけど……ま、いっか。
換わってチェーンはダルダル。
何で純正チェーンってこんなに伸びるの。
まぁ、500kmごとに調整しないとダメなXRよりはマシだけど。
オイル抜いてる間にステッカーチューン



アッパーカウルの奴は良い感じだけど、テールのはなんか野暮ったいなぁ
しっかりどうでしょうステッカーも貼って見事なキモヲタ仕様に。
更に純正チェーンガードに付いてた注意書きのステッカーをインナーフェンダーに
あんまりベタベタ貼りたくないのでこれ以上はアンダーカウル買ったときかな?
時間が余ったので壊れたホーンも交換

しかし、雨除けのガードがヘッドライトのハウジングに干渉して付かない
干渉しない角度にしようとするとブレーキホースが邪魔
ステーを少し曲げてハウジングを回避したけど
カウルから半分はみ出してるので、また壊れないか心配
(ちなみに外したホーンは壊れるの覚悟で水洗いしたら直った)
あとは、10日の天気次第。
予定は彦根-信楽-柳生
- 関連記事
-
- CB400SF Revo (2007/10/25)
- ひこにゃんツーリング (2007/10/10)
- ツーリング前の整備 (2007/10/08)
- MORIWAKI ZERO SS WT (2007/08/29)
- やっちゃったかも (2007/08/26)
スポンサーサイト
コメント