2007鈴鹿クラブマンレース 第3戦-2
FORMULA3本立てはF4から
F4も10年過ぎてすっかり廃れた感じがするなぁ




結構荒れてたんだけど、展開が全て西コースで1コーナーで見てると何が何やら
八重樫選手はパッとしないし。
まぁ、去年のFJ鈴鹿でもダントツに速かったわけじゃないしなぁ
そんなわけで1コーナーで見てるとどーにもつまらないレースだった
打って変わって超燃えたFJ1600





いやぁ。最後まで目が離せないとはこのこと。
こんな入門カテなのに観客席盛り上がりまくり
特にトップが3台横並びで1コーナーに突っ込んできたときは痺れたね
午前中最後は新カテゴリーのスーパーFJ
参加車両は3種類

フロント・リアサイドの抉れが特徴のWEST07J

エンジントップが剥き出しのミストKK-S

フルカバードされたFV202
見た目格好いいのはミストだなぁ




2番手のNo.70が1位との差を詰めてきたときはキタキターって思ったけど
その後No.12がファステスト連発で引き離し始めてから退屈になったので
写真の練習タイムになってしまった
しっかし、羽根付いてるのにFJ1600よりコーナー遅くね?
ラスト耐久レースへ続く
F4も10年過ぎてすっかり廃れた感じがするなぁ




結構荒れてたんだけど、展開が全て西コースで1コーナーで見てると何が何やら
八重樫選手はパッとしないし。
まぁ、去年のFJ鈴鹿でもダントツに速かったわけじゃないしなぁ
そんなわけで1コーナーで見てるとどーにもつまらないレースだった
打って変わって超燃えたFJ1600





いやぁ。最後まで目が離せないとはこのこと。
こんな入門カテなのに観客席盛り上がりまくり
特にトップが3台横並びで1コーナーに突っ込んできたときは痺れたね
午前中最後は新カテゴリーのスーパーFJ
参加車両は3種類

フロント・リアサイドの抉れが特徴のWEST07J

エンジントップが剥き出しのミストKK-S

フルカバードされたFV202
見た目格好いいのはミストだなぁ




2番手のNo.70が1位との差を詰めてきたときはキタキターって思ったけど
その後No.12がファステスト連発で引き離し始めてから退屈になったので
写真の練習タイムになってしまった
しっかし、羽根付いてるのにFJ1600よりコーナー遅くね?
ラスト耐久レースへ続く
- 関連記事
-
- K100D Super (2007/06/29)
- 2007鈴鹿クラブマンレース 第3戦-3 (2007/06/05)
- 2007鈴鹿クラブマンレース 第3戦-2 (2007/06/04)
- 2007鈴鹿クラブマンレース 第3戦-1 (2007/06/03)
- クラブマンレース観戦……マジ疲れた (2007/04/09)
スポンサーサイト