2007/01/03
慣らしとキックとガス欠と
世間一般は正月休みらしいですね今年はンナもんありゃしないけど。
というわけでブーたれながら無人の支店へ出勤
ついでなのでXR100モタードの慣らしも兼ねて
そして恒例キック地獄
いくら冬だからって掛かり難すぎるぞコイツは
しかも暖気中にエンストするし
結局続くキック地獄でかなりのタイムロス
朝のR26はチンタラ走ってる四輪が多くて気ままに走れた
しかし四輪から見れば原チャだから横に並びかけてくる奴の多いこと多いこと
で、こっちも60km/hまではゆーっくり引っ張ってるから
相手も半端に抜けなくて併走することに。
つぅか、素直に右の車線使えヘタクソども。
そして右折するべく右車線に寄ったところで痛恨のエンスト
うまい具合に右折禁止の中央分離帯の隙間があったので
そこに入り込んでキックキック!
何とか復活して会社へ到着。
で、仕事。
帰りは路肩が広くて制限速度も低い府道204を。
で、またエンジンがかからない。
と言うか今回は掛かった瞬間にエンストする感じ
何度かやってるうちに安定したので出発……と、数百mの所でまたエンスト
そう、単なるガス欠でした。
たぶん会社に着く直前のエンストもコレが原因だろう。
しっかし、ガス欠症状も無くいきなりエンストするかねぇ……
セルフで給油。満タン560円。安っ!
インプなんて最近満タン8000円近いのに
帰り道は原付の機動性をいかんなく発揮。
すり抜け天国でスイスイ進む
コレ全開で行けたら速いだろうなぁって感じ。
あと、やっぱりこのシートだけは何とかならないモノか。
腰はともかくケツが痛すぎ。
- 関連記事
-
- 慣らしはいつ終わるのやら…… (2007/01/13)
- あーもーっ! (2007/01/07)
- 慣らしとキックとガス欠と (2007/01/03)
- モタモタ通勤 (2006/12/28)
- SP武川 スーパーマルチDNメーター装着 (2006/12/24)
スポンサーサイト
コメント