FF3三昧-3
免停中で半ば開き直ってFF三昧
電車の中でもFF三昧
サロニア突入。
王子テラウザス
水の洞窟抜けたところでジョブチェンジ
ルー@シーフ アル@風水 レフィ@白魔 イング@マジ空気ナイト
学者の属性攻撃じゃ話にならなくなったし、黒魔の影薄くなったし。
対ゴールドル用に再度入れたシーフがナイトよりはるかに強い現実。
一人で1000オーバーのダメージ叩き出してる。ナイトマジ使えねぇ。
サロニアで竜騎士にしなきゃならないからついにお役御免か。
クラーケンが半端なく強い。あれは強化しすぎだろ。
まーたレフィ@白魔が集中攻撃喰らうし、かばったイング@ナイト死んでるし
どうせ使えないし邪魔だったから放置したけど←鬼
結局、ルー@学者にゼウスの怒り使わせて撃退。使ってなきゃ全滅してた。
それに対してゴールドルの弱いこと弱いこと。
FC版でも弱かったが、ちけい→3ターン目にシャドウフレア発動→撃退
あまりにもあっけなかった。
さあ、あのうっとおしいガルーダをピョンピョン跳ねて倒せば
神速飛空艇ノーチラスの登場だっ!
FC版で飛び立った瞬間思わず吹いたあのスピードがどうなってるのやら……
デモムービー見ると遅いんだよなぁ。
電車の中でもFF三昧
サロニア突入。
王子テラウザス
水の洞窟抜けたところでジョブチェンジ
ルー@シーフ アル@風水 レフィ@白魔 イング@
学者の属性攻撃じゃ話にならなくなったし、黒魔の影薄くなったし。
対ゴールドル用に再度入れたシーフがナイトよりはるかに強い現実。
一人で1000オーバーのダメージ叩き出してる。ナイトマジ使えねぇ。
サロニアで竜騎士にしなきゃならないからついにお役御免か。
クラーケンが半端なく強い。あれは強化しすぎだろ。
まーたレフィ@白魔が集中攻撃喰らうし、かばったイング@ナイト死んでるし
どうせ使えないし邪魔だったから放置したけど←鬼
結局、ルー@学者にゼウスの怒り使わせて撃退。使ってなきゃ全滅してた。
それに対してゴールドルの弱いこと弱いこと。
FC版でも弱かったが、ちけい→3ターン目にシャドウフレア発動→撃退
あまりにもあっけなかった。
さあ、あのうっとおしいガルーダをピョンピョン跳ねて倒せば
神速飛空艇ノーチラスの登場だっ!
FC版で飛び立った瞬間思わず吹いたあのスピードがどうなってるのやら……
デモムービー見ると遅いんだよなぁ。
- 関連記事
-
- FF3三昧-5 (2006/10/03)
- FF3三昧-4 (2006/10/02)
- FF3三昧-3 (2006/09/30)
- FF3三昧-2 (2006/09/29)
- FF3三昧 (2006/09/28)
スポンサーサイト