2006/09/03
宮古島ツーリング 第一章 ~気象庁まじめにやれ~
ホテルが無線LANタダで貸してくれたので接続できたソフトのインストに失敗してだいぶ苦労したけどな。
朝の段階まで明日からは天気持ち直す予定だったのに
朝の予報で週間天気予報一気に変更。
バカにしてんのか気象庁。
お昼まで仕事して関空で合流

……つか、ほんの数日前ココで仕事してたんだけど……
関空渡るとそれだけでマジ萎える

小豆島上空にて。
淡路抜けるまでデジカメ使えないのがもったいないなぁ
大阪上空は快晴だったので景色最高だったんだけど。
晴れてたのは四国抜けるまで。九州~宮古島は海上もほとんど雲の海
曇ってたけど、宮古島へ降下中に見えた珊瑚礁はそれでも鳥肌モノに綺麗だった
降下中で写真取れなかったのが残念。
こういうときはフィルムカメラ欲しいな。
空港からはタクシーでバイク屋へ

なんか10年選手っぽいレブル
小さすぎて乗りづらい……
そしていきなり道に迷う
地図のイメージよりはるかに狭いのな、この島。
おまけに幹線道路上に犬や猫が放し飼いになってるありさま
オソロシス

何とかホテルへ到着
タクの運ちゃんの話じゃホテルの前の道が一番の街中という話だったのだけど
これで、か?

夕食はホテルの近所の古謝本店でソーキそばと島豆腐を。
どっちもかなり美味。
こんな天気のせいか知らないけどあんまり暑くない。
雨のせいで蒸し暑いけど。十分エアコン無しですごせるわ。
天気は微妙だけど明日は伊良部&下地島へ。
……雨だけが心配……
- 関連記事
-
- 宮古島ツーリング 第三章 ~一日中泳ぎまくり~ (2006/09/08)
- 宮古島ツーリング 第二章 ~伊良部島&下地島での一日~ (2006/09/04)
- 宮古島ツーリング 第一章 ~気象庁まじめにやれ~ (2006/09/03)
- 宮古島ツーリング 序章 ~Standby,Ready~ (2006/09/02)
- 現実逃避の旅発動 (2006/08/16)
スポンサーサイト
コメント