fc2ブログ

orz

かぜのつよいあさ

こんいろの ふくをきた おにいさんたちが

あかい あかい かみを いちまい くれました










90日……トータル12万コース……orz
いつもいつも気をつけていたところなのに
測定者が丸見えで意味ねーんだよ(プゲラ とかバカにしてたのに
よもや測定者が見えない位置まで移動しているとは。
今日はいねーやと思って遅い車追い越した直後にピーピー!!と。
途中で悩まずに旧道へ入ってロングコース走っていれば……

1年は超安全運転義務付け。
まずは音量がギリギリで状況次第では引っかかるバイクのマフラー元に戻そう
早いこと車のほうもスピード出ない車に乗り換えたいなぁ

それにしても9月10月のツーリングシーズンがブッ潰れるのは痛すぎる
精神的ダメージ大。かなり反省。
関連記事
スポンサーサイト



SHARE

コメント 5

There are no comments yet.
めたるすらいむ
2006/08/08 (Tue) 19:14

タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ
じゃなかったのかw

レーダー付けれ、レーダー。

焔剣
2006/08/08 (Tue) 19:40

社有車の起案はコレで御破算だな

あのマフラーは戻した方が正解かもね
今の状態で消音器不備の2点はでかいぞ
それにスプロケで回転落とすなら純正じゃないとロクに走らんだろ

秋ツーリングはアレだ。たまには電車とかで旅に出ろ。

Karz
2006/08/08 (Tue) 19:47

>レーダー付けれ、レーダー。
いいかげん考える
毎度毎度妙に遅い車抜いた後で引っかかってるし

>純正じゃないとロクに走らんだろ
どうかなぁ。そんなにトルク抜けは感じないんだけど。
むしろオイルの熱ダレのが気になって気になって。
まぁ、どのみち高速走行時の音が気に入らなかったんで変えるつもりだったんだが

>たまには電車とかで旅に出ろ
例の沖縄現実逃避の旅を実行するしかっ!!

セローの人
2006/08/13 (Sun) 21:49

お久

あらら。やっちゃったね。

免停通知は忘れた頃にやってくる・・・たぶん早くても9月末くらいだと思うよ
10月頭くらいまでは乗れるんじゃないかな?

免停前に軽微な違反でも引っかかるとロクなこと無いから大人しくしてた方が無難だけどね

Karz
2006/08/13 (Sun) 22:03

ご無沙汰です

早くても9月末!?……ってちょっとぐぐってみたら1~4ヶ月後って。
お役所やなぁ

早い方が嬉しいんだけど

車・バイク雑ネタ