サドルバッグサポートに細工
うちのSHADOWにはKIJIMA製のサドルバッグサポート付けているんだが
こいつがあくまでも巻き込み防止でしか作られていないため
バックレストステーでバッグが前寄りにしか取り付けられない状態では
ショックやスイングアームの一部と干渉して擦れてしまってたんですよ
そこで一考。
ようはステーを両側外に広げてやればいい
簡単なのは曲げてしまうことだが上手くできる自信がない
そこでロングボルトを購入し、20mmスペーサーで浮かすことにした

前方のM10ボルトが細目でホムセンでは売っておらず、ネジ専門店からバラで入手

これでどうかな?
こいつがあくまでも巻き込み防止でしか作られていないため
バックレストステーでバッグが前寄りにしか取り付けられない状態では
ショックやスイングアームの一部と干渉して擦れてしまってたんですよ
そこで一考。
ようはステーを両側外に広げてやればいい
簡単なのは曲げてしまうことだが上手くできる自信がない
そこでロングボルトを購入し、20mmスペーサーで浮かすことにした

前方のM10ボルトが細目でホムセンでは売っておらず、ネジ専門店からバラで入手

これでどうかな?
- 関連記事
-
- 色々発注 (2006/06/19)
- 早朝ツーinグリーンロード (2006/06/18)
- サドルバッグサポートに細工 (2006/06/02)
- マフラー延長後 (2006/06/02)
- 十津川・大塔林道巡り (2006/06/01)
スポンサーサイト