2006/05/30
良い最終回だった(ノ∀`)
土日の休み中に録り溜めしてたの一気に消化したりしてたんだが地獄能登はともかく黒猫のあの終わり方は何なんだ
アレなので有名な原作のがよっぽd(ry
まぁ、そんなことよりハルヒ
憂鬱のラストを放送順の最後に持っていくつもりなのかどうかは知らないが
一応、今期の時系列的最終話
ハルヒのデレ&そっけないキョンなんて展開は
いつもの事だからどうでも良いんだけど
今回は部室に響く雑音がいろいろと良くできてるなぁと。
ブラバンのヘタクソな演奏とか、運動部の掛け声とか。
ナツカシキカナコウコウジダイ。
長門の読書中のラジオ(?)は意味不明で笑えたし
時系列と言えば七夕(笹の葉ラプソディ)はやらないのかな?
やらないと(大)の出番って白雪姫だけだよなぁ
まぁ、アレやっちゃうと消失までやらなきゃならなくなるから無理もないか。
- 関連記事
-
- 熱帯雨林お届け (2006/06/27)
- ICO一周目クリア (2006/06/10)
- 良い最終回だった(ノ∀`) (2006/05/30)
- スゴイ勘違いゲー (2006/05/16)
- ようやくキタ (2006/05/15)
スポンサーサイト
コメント
あの最終回のサブタイは「能登の すごい 霊感商法」
でイイと思った。能登しつこいよ能登。
黒猫のアニメって終わってたの?www
2006/05/31 10:01 by 春樹 URL 編集
クリードとの最終戦がものすごい端折りまくりで
最後に詰め込んだオリジナル展開まで含めて意味不明な展開に
とどめにティアーユ博士が酷いことになってた
あのボケねーちゃんっぷりがロクに見られなかったし
2006/06/01 12:05 by Karz URL 編集