fc2ブログ

2022走り納め

とんでもないことが起きて、大晦日休みになったので
Festive500達成のためにご近所ライドに出ました
2022-12-31_11-08-21_432.jpg
まぁ、とんでもなさすぎて血の気の引く年末進行だったんですが。
どうするんやアレ。



24日帰りが遅くなり、恒例の宴会なのでZwiftできず25日スタートになった上
26日せっかく休みだったのになんだかやる気が起きずにろくに距離稼げなかったり
2022-12-30_22-00-56_000.png
最終日前の段階でコレ
残り73km
まぁ、いけるっしょ



が、行く手にオフトゥン峠とKOTATSU-PASSが高くそびえ立ち
スタートしたのが9時半過ぎ
しかも忘れ物しまくりで最初の信号と自宅を何度も往復する羽目に

ちょい遠回りで境川CR目指します
こんな時間から丸亀製麺に行列できてたけどアレ何?
北風だったので環状4号の進みが遅い遅い
しかも追い抜きざま左折アタックを食らってブチギレ案件

そうだ。ロクでもないドライバー多発の年末だった。気を引き締めねば死ぬ。

2022-12-31_10-10-00_621.jpg
境川CRは追い風快走

このまま藤沢から国道で江ノ島へ

所々で発生しているスーパー渋滞がすごかった

2022-12-31_10-40-59_267.jpg
海岸線到着

江ノ島は奥でたむろしてる連中がいつもの比ではなくカオスでした

2022-12-31_10-46-05_419.jpg
2022-12-31_10-46-20_585.jpg
曇っていて天気は微妙だったけど、遠望は利いてましたね
箱根の向こうは雲の中だったけど

片瀬漁港に移って定点
2022-12-31_11-02-41_351.jpg
2022-12-31_11-04-43_139.jpg
2022-12-31_11-07-37_286.jpg

さて、このまま帰ると微妙に距離足らないのでサザンビーチまで向かいます
まぁ、向かい風で大変だったんですけどね
休みの日だから高速トレインおるやろと思ったら低速しかいないし
むしろ引く側になってた

2022-12-31_11-30-44_499.jpg
2022-12-31_11-30-59_263.jpg
たまには撮影アングル変えてみるテスト

ここでUターンしたら高速トレインが反対車線を・・・来るのが遅いよ・・・

帰りは絶妙な速度で走る銀のさらのバイクにくっついて楽をし
銀のさら外れてからはクッソ遅い(車目線)軽がいたのでコレにも付き位置
だいぶ楽できました

帰って残り20km
Twitterでの宣言通りalpe du zwiftで最後の仕上げ
もうね。ここ数日連日連夜の2時間Zwiftで足がもうダメ。
過去最低記録でなんとか登りきり、下りも走って終了

2022-12-31_17-48-26_000.png
無事、Festive 500チャレンジ達成です

日頃、月400kmしか走らない人間に7日で500kmは無理があったんや・・・
正月は走らんぞ

2022-12-31_17-48-35_000.png
ついでに久々にクライムチャレンジも達成できました
ヒル嫌イマーには珍しいんや、コレ。



最後に2022年まとめ

qnsJoEwZZ-u0YXPx7TaLHQiJsmt5zDm6vi4CkL45ezQ-1638x2048.jpg
aULhLACA2RpNwcEBqrP0ZkH6T8ttWGWdto1DpyQ08WY-1638x2048.jpg
7iMaiQ-svpKXYQIyRECefxUHrQ9BZEDcmGVsb7THp2c-1638x2048.jpg
gJE7DbU7oV1VGPiHRwJfelBVwIsEqMieosSJFR0bY-k-1638x2048.jpg
よう走ったな

来年はもう少し強くなりたいです
目標にしていて天候諸々でお流れになったあのライドも挑戦したいし
イベントにも出たいけど、土日仕事だから難しいんだよなぁ

ちなみに、シビック+CBRの走行距離よりロードの走行距離のほうが多いです

ほんとどうしてこうなった
関連記事
スポンサーサイト



SHARE

コメント 0

There are no comments yet.
ロードバイク