fc2ブログ

湘南平といつものフィッシュバーガー

昨日は一日中雨で何もできなかったので
事前に連休にしていたのですよ

とは言ってもガーミン先生にもフィットネス下がってる休養を!と怒られてるので
2022-11-24_12-58-03_740.jpg
久々に湘南平まで行ってきました
RIDLEYのサドルが合わないしズレて苛つくので今日はNESTOでお出かけです



ちょっと今回、真剣にタイム狙ってみたいので出力落としてケイデンス上げて大磯まで
2022-11-24_12-11-23_944.jpg
花水橋から直接向かおうかとも考えたけど
西湘沿いのCR走らないと気が済まないのでいつものルートで

んで、湘南平
パンダまでは心拍上げすぎないようにパワーかけすぎないように
パンダからはギア上げつつもまだ心拍上げないように
そんでパンケーキ屋ヘアピン抜けたら全力スプリント
2022-11-24_12-56-58_574.jpg
結果、ベストの2秒落ち
なんでや。

分析見たらパンダの後から心拍170台まで落ちちゃってるから慎重になりすぎたか
先日のヤビツと同じような結果やな

路面濡れてて落ち葉も多かったのでDHは自重
おかげでジレ持ってきたけど使わなかった
というか、今日なんかめっちゃ暑なかったか?
前日部屋で凍えていたのは何だったの

OISO CONNECTへ向かい、いつものフィッシュバーガーを注文
2022-11-24_13-25-50_496.jpg
ウツボが売ってた
誰か買うんかと思ったら売約済み

2022-11-24_13-28-48_694.jpg
今日のフィッシュバーガーはサバでした
うまい

2022-11-24_13-38-30_390.jpg
胃が落ち着くまで海岸でサーファーを眺め休憩
いつも思うんだけど、良い波来てるのに浮かんだままの人等アレ何なの?
素人目にもやたら上手い人が二人ほどいました

帰りはもう遠慮することないので高速巡航
ああ、RIDLEYならもうちょっと楽なのに・・・

2022-11-24_14-22-16_399.jpg
なんか風向きが北から南からとコロコロ変わって平坦なのにインターバルみたいな感じだった
肝心のアタックポイントで逆風になるし

2022-11-24_14-25-52_402.jpg
片瀬江ノ島駅から境川沿いに帰ろうとしたらなんか工事やってて通れない
仕方なく通りたくない商店街内を通ったら、一箇所曲がる場所間違えて無駄に遠回りを
素直に国道沿いに帰ればよかった

最後に栄光坂アタックで締めくくるも、ここもベスト2秒落ち
うまく回せてたんだけど、短いんだから序盤の平坦でもっと速度載せないとだめだな
関連記事
スポンサーサイト



SHARE

コメント 0

There are no comments yet.
ロードバイク