2017/10/05
スタッドレスタイヤ&タイヤチェーン
気が早いけど安いうちにシビック用のスタッドレス買いました車待ってたら一番高い時期に買うことになりそうだし

DUNLOP WINTER MAXX 01 215/55R16
LEHRMEISTER LM SPORT final 16inch 7.0J+45(5H-114.5)
思い切っての16インチまでダウン
何にも干渉しないのかは実車に合わせるまで不明
欧州モデルハッチバックの廉価版は16インチ履いてるんで問題ないはずなんだけど
その欧州モデルのロックtoロックが1Lモデル2.14に対して、1.5Lが2.22なんだよね
もしかしたら何かに干渉するのかも
でもセダンは2.22らしいから問題ないかも
こればっかは実際装着しないと分からんね
駄目ならセダンの人に売り付けるしかあるまい


ホイールでピンときた人もいるかもしれないけど
今回はフジコーポレーションの通販で購入しました
なので古いタイヤも覚悟していたんだけど17年31週と今年生産のが付いてました
でね、結論から言うと17インチでも良かったのかなぁって
と言うのが、215/55R16って出ないサイズみたいで17インチ並みに高いんですよ
205とか195だとガクンと値段下がるんだけど235からそこまで細くするのもアレだし
ぶっちゃけ、215/50R17と比べても数千円しか変わらない
(ただホイールが+47~49とドンピシャサイズがない)
フジだとおそらく型落ちタイヤで1万安で特価販売していたり
まぁ、今更だけど。

タイヤチェーンも購入
もうバイアスロンクイック以外は買う気がしない
ハッチバックは純正サイズだとチェーン装着不可でセダンは可なので
215、7Jあたりに落として初めて装着できるものと思われます
そんなギリギリサイズ履かせるなよなぁ・・・
Rみたいなパフォーマンスモデルなら分からんではないけど
- 関連記事
-
- シビックハッチバックその後 前編 (2020/03/15)
- 待ちに待った時が来たのだ (2018/02/21)
- スタッドレスタイヤ&タイヤチェーン (2017/10/05)
- 今更なんだがNEWシビック試乗 (2017/10/02)
- 中華パーツを物色するなど (2017/08/10)
スポンサーサイト
コメント
16インチ
このホイールセットは問題なく装着できましたか?参考までに教えていただけると幸いです。
2018/07/01 01:59 by 北のFK7 URL 編集
ホイールですが何の問題もなく履けますよ
キャリパーまわりのクリアランスが不安でしたがかなり余裕がある状態です
ロックトゥロックも全く支障ありません
足回りセダンとほぼ共通なんで当たり前なんですが
違うのブッシュとかその辺りだけですし
2018/07/10 19:38 by Karz URL 編集