fc2ブログ

中華パーツを物色するなど

新シビックのアフターパーツなんで期待できないし
唯一頼みのAmazon U.K.って日本に送ってくれる店がロクにないんだよなぁ
右ハンドルのハッチだったらあそこから仕入れるのが一番なのに

で、中国の某大手サイトでアジア向けセダン(左ハンドル)のアフターパーツ物色
あちらさんは左ハンドルなんで使えるパーツが極端に制限されるんですがね。

こちらが左ハンドル(セダン・CVT)
170810_2.jpg

で、右ハンドル(ハッチバック・MT)
170810_1.jpg

で、流用できるか否か検討
(私個人の勝手な妄想なんで買うなら人柱覚悟でよろしく)
カーボンだのシルバーだのブルーだののパネルが売ってるだけですが

①ハンドルまわり
 こちらは基本的に共通ぽい
 
②③⑪ダッシュボードまわり
 こちらは全て不可
 形状が左右非対称なので流用できそうなのがないです
 とくに運転席周辺のスイッチ配置がかなり違う
 (右でスタートボタンの位置に左はコントロールスイッチが来るなど)

④ハザードスイッチ
 ここは問題ないかな?

⑤センターコンソール(ナビエアコンまわり)
 ここも大丈夫っぽい

⑥センターコンソール両サイド
 ここは左右で微妙に形状が違う可能性あり

⑦シフトノブまわり
 MTはCVTと形状が違うので不可
 CVTでもシフトゲートが左右反転になるので物によっては不可

⑧センターコンソールボックス
 アームレストのカバーとかアームレスト後ろの加飾パネルは問題なさそう
 ボックス内はアジア仕様と北米仕様で形状が違うらしい
 なのでボックス内に入れる仕切りとか付いたトレイは怪しいかも
 (日本仕様はアジアと共通ぽい?)

 なお、センターコンソールボックスの後部座席側に
 蹴り傷防止のレザーシートってのが売ってて「これは!」て思ったんだけど
 170810_3.jpg
 日本仕様は後部座席用のエアコンダクトが付いてるんで使えそうにないです
 170810_5.jpg

⑨ツイーターまわり
 日本仕様のツイーターはピアノブラック(?)の加飾が付いてるっぽい
 上から被せる形なら付くだろうけどどうなんだろ?

⑩ドアハンドルまわり
 前席はおそらく問題なし(左右一緒と思うんだけど)
 が、後部座席はハッチバックだとここにツイーターが付くので不可です
 170810_6.jpg
 つか、セダンのツイーターどこに付いてるのん?

⑫ウインドウスイッチまわり
 言うまでもなく左右逆なので不可
 後部座席用だけなら使える?
 ドア周りの加飾は色々有ったけどあのへんは問題なさそう

⑬マップランプまわり
 ここは問題ないでしょう

他にも、カップホルダーとか各所に入れるマットとか
後部座席のアームレスト用とか
探すと色々あって興味深い
グリップ外してメガネケース付けるやつとか
適当に無限とかCIVICとかロゴ入れちゃっただけのパーツとか
アクセスの純正OPそっくりと言うかそのものパクリパーツも数千円で(ry

まぁ、中華クオリティーなんでフィッティングに苦労するんだろうけど

外装はセダンとハッチじゃロクに合致しないだろうし
使えそうなドアハンドルまわりも恥ずかしいカーボンパーツしか無いし
セダンの人は検討する価値あるかもしれないけど

パフォーマンスパーツは見てもいません
流石に怖い
関連記事
スポンサーサイト



SHARE

コメント 0

There are no comments yet.
CIVIC(FK7)