艦これ 2017冬イベント E-3
本当は八ヶ岳行く気だったんだけど
アトピーが暴れだして病院行くも木曜まで臨時休診で行ってられなくなり
休みが見事に暇になるのでE-3とっとと終わらせることに

ラストは選択の余地なし

彩雲潰させるとか鬼畜なことを・・・
ていうか、E-2で小笠原まで行ってるなら飛んでいけば良いんじゃ・・・
そもそもどこにだって空母機動部隊ぶち込める環境で何の意味が・・・

E-3彩雲運搬編成
潜水艦隊に紫雲が2つあれば確実。紫雲がなければ零観を3つで確実かと
最初は上の通り晴嵐2つで行っていたが、撃墜されたのかたまーに外れていたので
彩雲運搬中にこれで行くのは危険すぎる
あと伊168は索敵値低いので入れるならろーちゃんの方が良い
必要索敵値は素の索敵値や提督レベルにも左右される?みたいなので
彩雲装備無しで何度か試すと良い(ボスには行かないがHマスに行ける)

面倒くさいので一気に2つ運びました
これで逸れたら発狂モノだったな

潜水艦隊でのネックはAマスでエリツ入りを引かないこと
まぁ、向こうの手数が2つになるんで当てられれば問題ないんだけど
潜水艦隊で高速統一にすればAマススルーできるらしいけどそこまでやらんでも

正直、最初はコイツからA勝利取れるのかよと不安だった

決戦支援入れていれば割と余裕です
開幕でA勝利のボーダーは超えられるかと

ただ、ここで潜水艦隊でS勝利取るのは至難の業
このあとのギミック解除で思いっきり沼った



無事輸送完了

E-3 Iマスギミック解除 潜水艦隊編成
ええと、彩雲分の手数増えるし、
何より基地航空隊2部隊飛ばせるから正直余裕と思ってました
が




四連続カットイン決まったのに倒せないんですが・・・
正直、時間ばっか食うし倒せないしバケツ減るし
諦めて脳筋アタックを繰り出すことに

E-3 Iマスギミック解除 脳筋編成
エリレを相手にしなければならないので道中支援必須
摩耶様用の改修済み兵装揃っていればエリレの艦載機焼き尽くすことも可能

一番の脅威になる開幕雷撃もここだと輪形か複縦でそこまで怖くないし
5-5で開幕事故食らうの単縦陣の時がほとんどだし
この編成でも、重巡棲姫相手には打撃力不足になることもあるので
潜水艦隊よりはマシだけど確実にS取れるかって言うとかなり微妙


二度撃ち漏らして三度目に何とかS取れた
尚、潜水艦隊とローテしてやろうと思ったら
基地航空隊の疲労がたまるだけなのでダメでした
次は聯合艦隊を組んでトラックからの出撃
で、もう1か所のギミック対象地点であるJマスは
水上打撃で出撃すれば能動分岐で直行できます


E-3攻略 水上打撃部隊
最初から最後までこのまま行った
Jマス行くときはアイオワに三式弾持たせればより安全
軽空母に烈風系満載はほぼほぼ必須条件。道中の安定性が違う。
何よりここまでやらないとボスで優勢取れない(水戦追加してもダメだった)
阿武隈・北上・大井は対空兵装で連撃装備のほうが事故を減らせるかと
どーしてもボス撃破できなくて北上にカットイン装備させたけど、
大クリティカル決まれば連撃でも300弱のダメージ入るし
支援はゲージ破壊時のみ決戦支援を入れた
入れれば道中もっと安定するだろうけどそこまで必要ないかと
ボスも入れなくてもA勝利は堅いのでキラ付けの時間考えると無くてもいいかと




三式弾忘れて直行したけど余裕でS取れた
E-3の癒やしマスだわ、ココ。

水上打撃ならこの最短コースで到達する
が、道中はダブルヲー2連戦&ダブル空母BBA入りの空襲
対空しっかりやってないとすぐに事故る

装備込みの火力が大したことないのか、コイツの攻撃は怖くない
夜戦でも北上や秋月にカスダメ連発とかよくあるし
問題は耐久で、ギミック解除していても撃破は困難(主に空母BBAのせいで)

で、ボス戦は基地航空隊&支援&先制雷撃でどれだけ第一艦隊削れるかの勝負
特に陸攻で空母BBAに特攻入ると一撃撃破もあり得る(足りなくても置物化できる)
うちは面倒なので陸攻4×2でゴリ押しした
削り終わると分断任務が出現

JマスS2回という有情仕様

やはりJマスは癒やしだわ
照月・酒匂・秋津洲出るらしいのでここで掘るのは精神的にもアリかと

任務クリアでボスが壊固定に
これやらないと2連続撃破とかいう無理ゲーを押し付けられるらしい・・・

開幕でBBAと戦艦撃沈できたしこれ行けるんじゃ?

余裕だろ一発クリアだぜ
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました

あそこから空母BBAが鉄壁のダイソンぶりを発揮
オマケに壊は攻撃力が強化されてて夜戦でアイオワが一発大破
神様北上様のカットインもご覧の有様で・・・ホント空母BBAもう来なくていいよお前
傷心のA敗北
が

ここで伊13ゲット!
壊で片割れぶっ倒れた途端に出るとか何それ仕込み?
この娘、なんかいちいちエロいんですけど
そして再戦
昼戦は微妙で例のごとく空母BBAが残って夜戦入り

阿武隈が大クリティカルで空母BBA上撃破
双子の連撃をアイオワがダイソン
アイオワ・秋月・照月は空母BBA下にカスダメ(またかよ)
大井様が双子に300弱の大ダメージ

神様北上様の6連装★max×2カットインが

双子に直撃!
上手く行き過ぎ!
絶対空母BBAに刺さると思ってたわ!
しゅーりょー

彩雲は一個返してもらえました
あと勲章合わせて都合ネジ16本が嬉しい

打って変わっての元気っ娘

9つ目
呪いは続くよどこまでも



久々に本妻を最終海域で活躍させられたのが楽しかった




結果的に攻略中に新規艦出てくれたので助かった
燃料-4.2k、弾薬-2.5k、鋼材-2.5k、ボーキ-2.3k、バケツ-120
やたら消費した気になってたけど大したことなかったな
規模はもう少し大きくても良いけど、難易度はこのくらいが丁度いいんじゃなかろうか
特にE-3のボスは「ああ、艦これだ」って感じで必要以上の意地悪さがなかったし
甲の報酬が抑えられてるから安心して乙攻略も出来たし
久々に難易度調整がうまく行ってる感じがした
ただ、高速化の手段を与えられたとは言え、
事実上の低速艦封じが入っていたのはどうなんだろうか
通して使う所が無いってのはどうなのよ
今回は掘るのも消費がキツイのでこれで終了です
新規艦で一番気に入ったのは藤波かな?
双子はちょっと狙い過ぎな感じがしてなぁ
アトピーが暴れだして病院行くも木曜まで臨時休診で行ってられなくなり
休みが見事に暇になるのでE-3とっとと終わらせることに

ラストは選択の余地なし

彩雲潰させるとか鬼畜なことを・・・
ていうか、E-2で小笠原まで行ってるなら飛んでいけば良いんじゃ・・・
そもそもどこにだって空母機動部隊ぶち込める環境で何の意味が・・・

E-3彩雲運搬編成
潜水艦隊に紫雲が2つあれば確実。紫雲がなければ零観を3つで確実かと
最初は上の通り晴嵐2つで行っていたが、撃墜されたのかたまーに外れていたので
彩雲運搬中にこれで行くのは危険すぎる
あと伊168は索敵値低いので入れるならろーちゃんの方が良い
必要索敵値は素の索敵値や提督レベルにも左右される?みたいなので
彩雲装備無しで何度か試すと良い(ボスには行かないがHマスに行ける)

面倒くさいので一気に2つ運びました
これで逸れたら発狂モノだったな

潜水艦隊でのネックはAマスでエリツ入りを引かないこと
まぁ、向こうの手数が2つになるんで当てられれば問題ないんだけど
潜水艦隊で高速統一にすればAマススルーできるらしいけどそこまでやらんでも

正直、最初はコイツからA勝利取れるのかよと不安だった

決戦支援入れていれば割と余裕です
開幕でA勝利のボーダーは超えられるかと

ただ、ここで潜水艦隊でS勝利取るのは至難の業
このあとのギミック解除で思いっきり沼った



無事輸送完了

E-3 Iマスギミック解除 潜水艦隊編成
ええと、彩雲分の手数増えるし、
何より基地航空隊2部隊飛ばせるから正直余裕と思ってました
が




四連続カットイン決まったのに倒せないんですが・・・
正直、時間ばっか食うし倒せないしバケツ減るし
諦めて脳筋アタックを繰り出すことに

E-3 Iマスギミック解除 脳筋編成
エリレを相手にしなければならないので道中支援必須
摩耶様用の改修済み兵装揃っていればエリレの艦載機焼き尽くすことも可能

一番の脅威になる開幕雷撃もここだと輪形か複縦でそこまで怖くないし
5-5で開幕事故食らうの単縦陣の時がほとんどだし
この編成でも、重巡棲姫相手には打撃力不足になることもあるので
潜水艦隊よりはマシだけど確実にS取れるかって言うとかなり微妙


二度撃ち漏らして三度目に何とかS取れた
尚、潜水艦隊とローテしてやろうと思ったら
基地航空隊の疲労がたまるだけなのでダメでした
次は聯合艦隊を組んでトラックからの出撃
で、もう1か所のギミック対象地点であるJマスは
水上打撃で出撃すれば能動分岐で直行できます


E-3攻略 水上打撃部隊
最初から最後までこのまま行った
Jマス行くときはアイオワに三式弾持たせればより安全
軽空母に烈風系満載はほぼほぼ必須条件。道中の安定性が違う。
何よりここまでやらないとボスで優勢取れない(水戦追加してもダメだった)
阿武隈・北上・大井は対空兵装で連撃装備のほうが事故を減らせるかと
どーしてもボス撃破できなくて北上にカットイン装備させたけど、
大クリティカル決まれば連撃でも300弱のダメージ入るし
支援はゲージ破壊時のみ決戦支援を入れた
入れれば道中もっと安定するだろうけどそこまで必要ないかと
ボスも入れなくてもA勝利は堅いのでキラ付けの時間考えると無くてもいいかと




三式弾忘れて直行したけど余裕でS取れた
E-3の癒やしマスだわ、ココ。

水上打撃ならこの最短コースで到達する
が、道中はダブルヲー2連戦&ダブル空母BBA入りの空襲
対空しっかりやってないとすぐに事故る

装備込みの火力が大したことないのか、コイツの攻撃は怖くない
夜戦でも北上や秋月にカスダメ連発とかよくあるし
問題は耐久で、ギミック解除していても撃破は困難(主に空母BBAのせいで)

で、ボス戦は基地航空隊&支援&先制雷撃でどれだけ第一艦隊削れるかの勝負
特に陸攻で空母BBAに特攻入ると一撃撃破もあり得る(足りなくても置物化できる)
うちは面倒なので陸攻4×2でゴリ押しした
削り終わると分断任務が出現

JマスS2回という有情仕様

やはりJマスは癒やしだわ
照月・酒匂・秋津洲出るらしいのでここで掘るのは精神的にもアリかと

任務クリアでボスが壊固定に
これやらないと2連続撃破とかいう無理ゲーを押し付けられるらしい・・・

開幕でBBAと戦艦撃沈できたしこれ行けるんじゃ?

余裕だろ一発クリアだぜ
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました

あそこから空母BBAが鉄壁のダイソンぶりを発揮
オマケに壊は攻撃力が強化されてて夜戦でアイオワが一発大破
神様北上様のカットインもご覧の有様で・・・ホント空母BBAもう来なくていいよお前
傷心のA敗北
が

ここで伊13ゲット!
壊で片割れぶっ倒れた途端に出るとか何それ仕込み?
この娘、なんかいちいちエロいんですけど
そして再戦
昼戦は微妙で例のごとく空母BBAが残って夜戦入り

阿武隈が大クリティカルで空母BBA上撃破
双子の連撃をアイオワがダイソン
アイオワ・秋月・照月は空母BBA下にカスダメ(またかよ)
大井様が双子に300弱の大ダメージ

神様北上様の6連装★max×2カットインが

双子に直撃!
上手く行き過ぎ!
絶対空母BBAに刺さると思ってたわ!
しゅーりょー

彩雲は一個返してもらえました
あと勲章合わせて都合ネジ16本が嬉しい

打って変わっての元気っ娘

9つ目
呪いは続くよどこまでも



久々に本妻を最終海域で活躍させられたのが楽しかった




結果的に攻略中に新規艦出てくれたので助かった
燃料-4.2k、弾薬-2.5k、鋼材-2.5k、ボーキ-2.3k、バケツ-120
やたら消費した気になってたけど大したことなかったな
規模はもう少し大きくても良いけど、難易度はこのくらいが丁度いいんじゃなかろうか
特にE-3のボスは「ああ、艦これだ」って感じで必要以上の意地悪さがなかったし
甲の報酬が抑えられてるから安心して乙攻略も出来たし
久々に難易度調整がうまく行ってる感じがした
ただ、高速化の手段を与えられたとは言え、
事実上の低速艦封じが入っていたのはどうなんだろうか
通して使う所が無いってのはどうなのよ
今回は掘るのも消費がキツイのでこれで終了です
新規艦で一番気に入ったのは藤波かな?
双子はちょっと狙い過ぎな感じがしてなぁ
- 関連記事
-
- 艦これ 2017春イベント E-4・5 (2017/05/14)
- 艦これ 2017春イベント E-1~3 (2017/05/11)
- 艦これ 2017冬イベント E-3 (2017/02/15)
- 艦これ 2017冬イベント E-2 (2017/02/14)
- 艦これ 2017冬イベント E-1 (2017/02/13)
スポンサーサイト