艦これ 2016春イベント E-6
リアルラックだけが左右する前代未聞のクソ海域

少し考えて作れや
下記はクリア時の編成です。

機動部隊:第一艦隊
下ルート編成
最初はボス優勢で行ってたけど、道中事故が妙に多かったのと、
開幕航空戦に多少でも寄与すればと確保まで持っていけるように。
扶桑姉妹の瑞雲はどこに置いても溶けるときは溶ける。
ツ級の的を分散させる意味では瑞雲2も有りだと思うが、
徹甲弾カットインが当たれば結構持っていけるから、扶桑も徹甲弾でよかったかも。
尚、削り時は利根→隼鷹で上ルートを選択、制空もボス優勢止まりの装備

第二艦隊
対空要員は摩耶様
阿武隈・北上は道中安定要員(大淀が残っていれば使う価値あり)
駆逐艦の対地攻撃は碌に通らないのでぶっちゃけ装備はなんでも良い。
重巡を守るために探照灯は必須
Lマス行くためにプリン→ビス子とかもやった

決戦支援
今回のキモ・・・のはずなのだが、結局たいした仕事しなかった
持ちうる爆戦を大きめのスロットに分散し、あとは量産EXA(別になんでも良い)
道中はいつもの主主電電でおk
まずは中からAマス殴ってテッターイ
次に下ルートでGマス殴りつつ一周
これでL以外叩けているから特効出るはずだが特に無し
以降、削りは全て上から

これといったダメージ出ないし
Lマス全く行かないし

ようやくL行ってくれたが

S勝利がどうしても取れない

対地装備外して何とか取れた

これでボスが「マサカ」と音声だけで言い出し、特効らしきダメージが通るようになる
そしてこのあとL逸れ連発
頭にきてビス子入れたり艦爆を全て艦攻にしたり道中安定を優先していく
削り終了間際でオイゲンに戻し、ラスダン
以降、もう思い出したくもない
キラ付けも含むが、総プレイ時間30時間近く行ってるわ
ベッタリ連続して張り付きってわけでもないけど、
2013秋E-4の15時間を余裕で越えている。アホか。
狙うのはただ一つ。開幕航空戦でボスを撃破直前ないし撃破すること。
尚、ネットで上がっている確殺ダメージなんて一度も目にすることはなかった

E-7で使うらしいので二式水戦制作
最後は航空戦で300くらいしか削れなかったのに、
昼にコツコツとダメージを重ね、夜戦入り時に残り400強
特効無しの阿武隈の連撃が150近く持って行き、残り250強
オイゲンが飛行場姫狙って今度もダメだと諦めたその時
今まで夜戦でろくに活躍してなかった摩耶様が

連撃の初撃で280強の特効ダメージ決めてくれた
(摩耶様じゃ抜けないと思ってたのでSS撮るの構えてなかった)
ホントなんだこれ
航空支援に頼らない、昼の徹甲弾と夜の三式弾の特効のみで撃破
図らずも自らこの無理難題の強運の方を実現してしまった・・・
そんなんより皆やってる航空撃破が見たかったです

カタリナ、二式大艇と扱い同じだと使いみちが・・・
て言うか二式大艇にいい加減攻撃性能与えてくれよ

艦載機のネームド機と比べると・・・まぁ、野中少佐の戦績っていっても・・・

さあ、ラストラスト。
もう掘りなんて言ってられないのでそのまま吶喊します

終了直後のSS取ってなかったので若干違うけど
燃料7.4万、弾薬5.7万、鋼材5.8万、ボーキ5.2万、バケツ340個
大半がラスダンでの消費
壮絶すぎるわ・・・ずっと全力出撃で遠征も出来ないから本当に辛い
というか、航空戦がうまく行けば1万も使わないんじゃないかここ
運要素が大きすぎるっていうかそれだけっていうのは本当に勘弁して欲しい

少し考えて作れや
下記はクリア時の編成です。

機動部隊:第一艦隊
下ルート編成
最初はボス優勢で行ってたけど、道中事故が妙に多かったのと、
開幕航空戦に多少でも寄与すればと確保まで持っていけるように。
扶桑姉妹の瑞雲はどこに置いても溶けるときは溶ける。
ツ級の的を分散させる意味では瑞雲2も有りだと思うが、
徹甲弾カットインが当たれば結構持っていけるから、扶桑も徹甲弾でよかったかも。
尚、削り時は利根→隼鷹で上ルートを選択、制空もボス優勢止まりの装備

第二艦隊
対空要員は摩耶様
阿武隈・北上は道中安定要員(大淀が残っていれば使う価値あり)
駆逐艦の対地攻撃は碌に通らないのでぶっちゃけ装備はなんでも良い。
重巡を守るために探照灯は必須
Lマス行くためにプリン→ビス子とかもやった

決戦支援
今回のキモ・・・のはずなのだが、結局たいした仕事しなかった
持ちうる爆戦を大きめのスロットに分散し、あとは量産EXA(別になんでも良い)
道中はいつもの主主電電でおk
まずは中からAマス殴ってテッターイ
次に下ルートでGマス殴りつつ一周
これでL以外叩けているから特効出るはずだが特に無し
以降、削りは全て上から

これといったダメージ出ないし
Lマス全く行かないし

ようやくL行ってくれたが

S勝利がどうしても取れない

対地装備外して何とか取れた

これでボスが「マサカ」と音声だけで言い出し、特効らしきダメージが通るようになる
そしてこのあとL逸れ連発
頭にきてビス子入れたり艦爆を全て艦攻にしたり道中安定を優先していく
削り終了間際でオイゲンに戻し、ラスダン
以降、もう思い出したくもない
キラ付けも含むが、総プレイ時間30時間近く行ってるわ
ベッタリ連続して張り付きってわけでもないけど、
2013秋E-4の15時間を余裕で越えている。アホか。
狙うのはただ一つ。開幕航空戦でボスを撃破直前ないし撃破すること。
尚、ネットで上がっている確殺ダメージなんて一度も目にすることはなかった

E-7で使うらしいので二式水戦制作
最後は航空戦で300くらいしか削れなかったのに、
昼にコツコツとダメージを重ね、夜戦入り時に残り400強
特効無しの阿武隈の連撃が150近く持って行き、残り250強
オイゲンが飛行場姫狙って今度もダメだと諦めたその時
今まで夜戦でろくに活躍してなかった摩耶様が

連撃の初撃で280強の特効ダメージ決めてくれた
(摩耶様じゃ抜けないと思ってたのでSS撮るの構えてなかった)
ホントなんだこれ
航空支援に頼らない、昼の徹甲弾と夜の三式弾の特効のみで撃破
図らずも自らこの無理難題の強運の方を実現してしまった・・・
そんなんより皆やってる航空撃破が見たかったです

カタリナ、二式大艇と扱い同じだと使いみちが・・・
て言うか二式大艇にいい加減攻撃性能与えてくれよ

艦載機のネームド機と比べると・・・まぁ、野中少佐の戦績っていっても・・・

さあ、ラストラスト。
もう掘りなんて言ってられないのでそのまま吶喊します

終了直後のSS取ってなかったので若干違うけど
燃料7.4万、弾薬5.7万、鋼材5.8万、ボーキ5.2万、バケツ340個
大半がラスダンでの消費
壮絶すぎるわ・・・ずっと全力出撃で遠征も出来ないから本当に辛い
というか、航空戦がうまく行けば1万も使わないんじゃないかここ
運要素が大きすぎるっていうかそれだけっていうのは本当に勘弁して欲しい
- 関連記事
-
- 3周年 (2016/07/10)
- 艦これ 2016春イベント E-7 (2016/05/21)
- 艦これ 2016春イベント E-6 (2016/05/16)
- 艦これ 2016春イベント E-5 (2016/05/11)
- 艦これ 2016春イベント 前段作戦 (2016/05/05)
スポンサーサイト