ま、丙では特に語ることもない

ギミック解除なんぞ全く不要。

余裕でS取れます
で、15周後・・・

ツェペリのおっさあーーーーーん!!素直に出てきてくれてありがとう
ここで一考
ぶっちゃけ、このままの編成で行けんじゃね?

甲に戻して

ギミックとかガン無視で

余裕とは言わんけど十分やれる
その一周目で
ゆーちゃんきたああああ!!!!しかし、我が艦隊の規律ではこの娘の存在は許されないのだ・・・
魚雷牧場して引退してもらうしかっ・・・ぐぬぬ・・・

で、甲だとどーもこいつらの命中率に不安が残るので電探に変更
以降、削りは見事なストレート



そしてラスト

戦艦棲姫+フラヲ改、やるとは思ってたけど本当にやりやがった

ギリギリ足りず
ギミック解除すりゃ楽勝なんだろうけど、しなくても何とかなりそうなのが悩ましい

対潜要員追加のために山城を対潜艦に
が、反航戦引いて乱数も悪くサッパリ装甲抜けず討ち漏らし

重巡とチェンジで更に対潜要因の追加
更に四式水中聴音機を大淀に集中装備
が、これが見事に裏目に出て道中大破(主にIマスの航空戦)が多発
どんだけ摩耶様貢献してたんだよ・・・
ボス行けてもクリティカルがサッパリ出ずに討ち漏らし
うーん。結局、乱数頼みとクリティカル頼みのお祈りゲーになってしまう
そして時間的にギミック解くには微妙な時間で八方塞がり
で、何度か挑むもどーも運が悪い
E-4は削りとラスダンで難易度が大幅に違う
いや、運が良ければそのままスルッと抜けちゃえそうなんだけどね・・・
5時回ってギミック解除に着手


対潜装備は全解除
J固定要員のイタリア連れて出撃


こっちはボスが比較的柔らかいからなんとかなった
が、問題は


こっち
昼間に戦艦連中がしっかりダメージ入れてくれればいいのに魚雷艇と遊んでるし。
PTボートども、駆逐艦が先に攻撃できない今の艦これのシステム的に厄介過ぎる
かと言って空母機動部隊でこのマス叩くのも難儀しそうだし・・・
夜戦での重巡・・・と言うか三式弾持ちが2隻じゃ足りぬ・・・・聯合艦隊って駆逐艦2隻でよかったんだそうだよ高速戦艦入れればワンチャンあるじゃないか!!
勘違いを修正したMマス殴りこみ艦隊(いつものゴリ押し艦隊)


道中支援も入れるよ~
見るがよい、大和型の力を!
・・・早朝から必死になってたのは何だったのか

三式弾持ちが足りない?一人で十分よ!!
そんなわけでギミック解除
問題は水上打撃部隊ではギミック解除されないという噂のやつだが・・・
編成の勘違いが解けたので機動艦隊でもなんとかなるかも
解除されているか水上打撃部隊で確認しますよ
第一艦隊もうめんどくさいので大和型投入
第二艦隊駆逐艦と重巡抜いた枠にハイパーズ入れました
割と活躍してたっぽい
で、道中Fマスで摩耶が大破
まぁ、今回はギミックの確認だけだからいいやとそのまま護衛退避させて突撃

確かに、ボスグラ変わってません

よし、同航戦。確認できる。
そんで大淀の攻撃
バッチリ通ってるよ!クリティカルでなくても山城やヒャッハーズが
20以上削ってるし
そしてズタボロにされてる第二艦隊にお鉢が回り
中破している夕張が初撃で難なく撃破!イヤ、今回は確認だけだったんですけどー
はい。
水上打撃部隊でもギミック解除の効果はあります。潜水棲姫のグラ差し替えミスですな
もしかしたら機動部隊だともっと楽になるのかもしれんが
今回仕事が荒すぎんよー
え゛何に使うのさ・・・て言うかこれが12月と1月分なのか??

なにこれつおいの?(独逸のヒコーキは変態チックなのしか知らん

かなり苦戦した
でも色々編成試したりして実に楽しかったよ!
制限ガチガチなのより、こういうのを待っていたんだ
ツェが早々に出てくれたのが一番だな

最後がベラ湾なのか。
E-3がベラ湾夜戦かと思ってた(夜戦が無いから変だなと思ってたけど
- 関連記事
-
スポンサーサイト
コメント