で、寝る前に試しに行ってみたんですが・・・
なんだよコレ!!01 Mマス事故アッサリ追い返された
13:20、再開
02 Jマス事故
やっとボス行けた
03 16ダメ(時雨・雪風退避)初戦は時雨・雪風が退避でどうにもボスに攻擊が向かず
と言うか
支援入れないと無理だコレ

護衛退避での赤疲労時の代打は綾波(熟練見張員)で
04 Eマス事故遠征隊が帰ってきたので道中支援(戦2空2駆2)投入
支援装備は戦艦がフィット砲2+32号2、空母がEXA3+32号、駆逐はそのまま
05 88ダメ(Lマス経由、足柄・時雨退避、ボス戦初手で第二艦隊壊滅)Lマスは怖いっちゃ怖いけど聯合艦隊なのでMのヲ級改よりは怖くないよーな
あと駆逐・駆逐の護衛退避はアホらしいので拡張してダメコン装備させた
あんま在庫ないけど面倒なので金に糸目をつけない事に(結局足りたけど)
06 242ダメ(雪風ダメコン使用)丙XY破壊の効果はある模様
なんかログアウトしたらダメとか言う噂も出てるが嘘だね

阿武隈カットイン外れるの図しかし中破でもこれだけ持っていければ十分な戦力
07 86ダメ(ビス子・雪風退避、綾波ダメコン使用、飛鷹謎の鬼回避)08 135ダメ(ようやく無傷で到達、なのに敵装甲最大の乱数引いたっぽい)
09 93ダメ(前回よりも良い状態で到達、なのに速攻で夜戦火力全滅)
10 73ダメ(加賀・時雨退避、随伴削れず、雪風が生き残るもカットイン出ず)第四艦隊も遠征から帰ってきたので決戦支援も追加投入
11 101ダメ(支援の効果微妙、ビス子ダイソン仕事せず雪風に集中砲火)
12 144ダメ(支援大活躍も第一艦隊が仕事せず)あまりにも駆逐艦の大破率が高く、カットイン駆逐の意味がないような気が。
なので順番を阿武隈・ビス子・時雨・雪風・鳥海・足柄の順に変更して
少しでも発動率を上げてみる(昼の内にやられてるので、あんま効果なかった)
13 96ダメ(BXDHJMZ、ビス子・綾波、鳥海・雪風退避、ヤケクソ)ついにB逸れが出た
これは無理すぎる
ともあれ、削り半分終了
そして!

阿武隈のカットイン炸裂!て言うか一撃で沈めやがった!!スクショ撮るの慌てすぎ
14 初撃破&初S勝利!!(雪風大破で挑むも何故か攻撃されず)なお日向
足柄のレベルが99になったので羽黒とチェンジ
あとは今の阿武隈カットイン見て認めざるをえなくなり、鳥海外してオイゲン投入

隊列も阿武隈・ビス子・オイゲン・時雨・雪風・羽黒に変更
15 196ダメ(ボロボロながらボス集中砲火で削れた、雪風再び神回避)
16 241ダメ(Lマス経由、飛鷹・雪風退避、カットインスナイプ連発気持ちいい)17 171ダメ(大破時雨のマヌーサ炸裂、クリティカルが出なくて倒せず)17:40、ここで削り終了
ゲージ破壊のために今の今まで温存していた決戦兵器を投入

更に隼鷹の司令部施設を彩雲に、時雨&雪風のダメコンをおにぎりに変更
扶桑姉妹が抜けたので熟練ゼロを烈風に置き換え
18 D敗北(大和型仕事しない、全攻撃が明後日に飛んで行く)大和型の電探を破壊力重視で九一式徹甲弾★MAXに変更した
さらに間宮&伊良湖で全員キラ付け
が
19 Mマス航空戦で大事故発生
20 Jマスで大事故発生・・・キラ付けすると大事故するんだが?
21 BXDHJMでMマス大事故・・・しかも大破するのが大和。もう、ね。
結局間宮の効果は何の意味もなさず尽きた
22 妖怪二桁残し
阿武隈が脅威の吸引力を発揮し、時雨&雪風のカットインが入ったのに
・・・あと14・・・
キラが剥がれた途端これだし。やっぱ意味ねえだろ。
あと、
おにぎりの効果がさっぱり意味わからんので奇跡を信じて女神に変更
そして19:30

なんかよさ気

昼戦で第二艦隊に目立った損害が出ず、大和型の攻撃が戦艦棲鬼に集中
中途半端に残ったネ級も最後に加賀さんが殺ってくれて

これは行ける!行けるよ!!

阿武隈のカットインで戦艦棲鬼Bを大破に
防空棲姫の攻撃をビスマルクが吸引
オイゲンは防空棲姫にカスダメ

時雨のカットインで戦艦棲鬼Bを撃破

続く雪風のカットインで
防空棲姫撃破!!
残った戦艦棲鬼Aを羽黒が片付けてS勝利!
なお夕雲
イヤ、いつもの雄叫びが迷惑にならん時間で良かった

この娘すっごいカワイイんですが

今回も何とかやり遂げました

あとは
風雲たけし城のみ



E-3とE-4は仕方なかったけど、E-6は甲でやりたかったなぁ
今回のMVPは摩耶様だね
摩耶様の使いどころミスると酷いことになると思う
秋月・吹雪連れて行く余裕ないし、初霜連れて行くならカットイン要員だし
第一艦隊の自由枠に摩耶様入れるのが一番落ち着く
うん。2013秋イベ並みの糞ったれイベントだったね
いや、海域突破だけで言えばわりかし楽しかったけど、時間制限はやはり考えもの
更には泥率絞りすぎ。しかも掘るのが不可能に近い場所に配置しやがって
瑞穂・海風はおさえたけど、風雲は正直半分諦めてる

燃料-129,000、弾薬-110,000、鋼材-92000、ボーキ-66,000、バケツ-740
実際は日々の遠征回復分があるからもう-20,000以上といったところか
ま、主に風雲掘りが原因なんだけどね
E-7のXYで風雲掘り・・・60周位はできるかな?
E-6乙Mマスに低燃費雷巡編成で行ってみるか?
どちらもボスで掘る気はさらさら無いです。はい。

とりあえず、照月歓迎パーティーといきましょう
- 関連記事
-
スポンサーサイト
コメント
削り~撃破で6時間かー。
出撃回数はあまり変わらないのに、私は何にあんなに時間掛かったんだろ・・・
2015/08/28 07:58 by う URL 編集
支援艦隊要員のキラ付けは事前実施の逐次交代で足りたのと
本隊のキラ付けはガン無視、艦攻の熟練度もガン無視してたからかな?
むしろ、削りきってから約2時間もかかってるのが腑に落ちない
4回しか出撃してないからせいぜい1時間強のはずなんだが
2015/08/28 08:52 by Karz URL 編集