八ヶ岳ツーリング
本当は権現岳登りたかったんだけど、
上の天気が最悪だというのでツーリングに変更
圏央道&中央道で一気に小淵沢へ
南アも八ヶ岳も2500mより上に雲がかかっている状態で
山登り止めたのは正解だった模様
小淵沢から八ヶ岳高原ラインで一旦東へ
途中、天女山に立ち寄って野辺山から平沢峠へ

天女山

野辺山(JR鉄道最高点)

平沢峠
うん。見事に上だけ曇ってやがる。
こっから麦草峠周辺を散策して、ビーナスに入り女神湖→霧ヶ峰→美ヶ原へ

麦草峠

ビーナスから白樺湖&蓼科
美ヶ原の食堂がイマイチだったので八島ヶ原湿原に戻って食事
期待せず生姜焼き定食頼んだら想像以上に美味かった
行きの道を戻る形で女の神氷水で給水し、毎度おなじみ蓼科温泉共同浴場へ

蓼科温泉共同浴場
そして蓼科湖のGSで給油

・・・ってなんだこの燃費は!?
あとはエコーライン→鉢巻道路で小淵沢に戻り高速かっ飛んで帰宅
ホント、圏央道開通のおかげで中央道方面も楽になった
そして帰り着いたらフロントタイヤが終わってた
コレ、車検無理だよなぁ・・・
上の天気が最悪だというのでツーリングに変更
圏央道&中央道で一気に小淵沢へ
南アも八ヶ岳も2500mより上に雲がかかっている状態で
山登り止めたのは正解だった模様
小淵沢から八ヶ岳高原ラインで一旦東へ
途中、天女山に立ち寄って野辺山から平沢峠へ

天女山

野辺山(JR鉄道最高点)

平沢峠
うん。見事に上だけ曇ってやがる。
こっから麦草峠周辺を散策して、ビーナスに入り女神湖→霧ヶ峰→美ヶ原へ

麦草峠

ビーナスから白樺湖&蓼科
美ヶ原の食堂がイマイチだったので八島ヶ原湿原に戻って食事
期待せず生姜焼き定食頼んだら想像以上に美味かった
行きの道を戻る形で女の神氷水で給水し、毎度おなじみ蓼科温泉共同浴場へ

蓼科温泉共同浴場
そして蓼科湖のGSで給油

・・・ってなんだこの燃費は!?
あとはエコーライン→鉢巻道路で小淵沢に戻り高速かっ飛んで帰宅
ホント、圏央道開通のおかげで中央道方面も楽になった
そして帰り着いたらフロントタイヤが終わってた
コレ、車検無理だよなぁ・・・
- 関連記事
-
- 現在調査中 (2016/04/22)
- 立て続けは辛いタイヤ交換 (2015/06/29)
- 八ヶ岳ツーリング (2015/06/29)
- 早朝いずも見物 (2015/03/29)
- 残念過ぎる横須賀プチツー (2014/10/08)
スポンサーサイト