怠惰な正月
あい。
1日に鶴ヶ岡八幡宮行って以来、一歩たりとも家から出てません。
食って呑んで寝て艦これやって呑んでヤって呑んで食って寝る
酷い

元旦だけは行動してましたよ
前の晩疲労困憊&酔いつぶれて動けなかったので早朝に近所の神社へ

今年は富士山がクッキリ見えました

お高いお酒は入手できなかったけど八海山の純米吟醸なのです
うまい
幸せ

おせち食べたら自転車で鎌倉へ
昼前なのにあんま人居ない

まぁ、それでもけっこう待たされましたが
お詣り終わったところで霰が猛烈に降りだして慌てて鎌倉脱出

いつものセット(お神酒・素の御守・鳩みくじ・破魔矢)
大きい破魔矢は置く場所無くなったので小さいやつに鳩の土笛付き
お神酒頂くと鶴岡八幡宮の紋の入ったお皿貰えるのです
家に帰り着くと霰はやんだけど、どうやら鎌倉は降り続いてエライことになってたらしい
1日に鶴ヶ岡八幡宮行って以来、一歩たりとも家から出てません。
食って呑んで寝て艦これやって呑んでヤって呑んで食って寝る
酷い

元旦だけは行動してましたよ
前の晩疲労困憊&酔いつぶれて動けなかったので早朝に近所の神社へ

今年は富士山がクッキリ見えました

お高いお酒は入手できなかったけど八海山の純米吟醸なのです
うまい
幸せ

おせち食べたら自転車で鎌倉へ
昼前なのにあんま人居ない

まぁ、それでもけっこう待たされましたが
お詣り終わったところで霰が猛烈に降りだして慌てて鎌倉脱出

いつものセット(お神酒・素の御守・鳩みくじ・破魔矢)
大きい破魔矢は置く場所無くなったので小さいやつに鳩の土笛付き
お神酒頂くと鶴岡八幡宮の紋の入ったお皿貰えるのです
家に帰り着くと霰はやんだけど、どうやら鎌倉は降り続いてエライことになってたらしい
- 関連記事
スポンサーサイト