fc2ブログ

志賀草津・みなかみツーリング(雑記)

なんか台風並みの雨と風が……


もう先週の話になるけど久々にCBで
榛名湖~草津白根~志賀高原~水上温泉(泊)~谷川岳一ノ倉出合~奥利根ダム巡り
と回って来ました


レポとか写真とか多分編集する余裕無いのでパス


高速寒すぎ
晴れた榛名湖綺麗
草津へ大渋滞死ねる
渋滞してると思ったらクラシックカーのイベントかよ
大渋滞で殺生河原……死ぬ……イヤ、マジで。
そしてエンコしてるクラシックカー邪魔すぎ
湯釜人多杉。湿地でしばしのんびり。
志賀草津道路湯釜先頭に超渋滞……早めに着いてて良かった……
渋峠・横手山共に立ち寄れず
奥志賀林道から見る紅葉が素敵
野沢温泉はいつもの様にスルーパス
したら飯食うところがねぇ!途中にあったの食堂狭すぎて入れねぇ!
結局、道の駅・信越さかえでおやきときのこ汁でお昼
水上温泉……廃墟多すぎ……寂れてるにもほどがある……
お風呂熱すぎ。料理はそこそこ。
土合ターミナルはまだまだ空いてた
宿にボトル置き忘れた
林道歩きで一ノ倉出合へ
GK-69は不整地以外だと苦行
SEA TO SUMMITのUltra Sil DayPackが思った以上に便利
一ノ倉沢スゲェ!どーやって登んだよこんなとこ……
慰霊碑やプレートがいっぱい。流石ギネスワーストの山域。
なんか慰霊じゃない自己満プレートがボロボロにされてた
新道で土合ターミナルへ。天然しいたけ(?)発見……でもココのは……
宿でボトル回収
奈良俣ダムでダムカレー
矢木沢ダム工事中でガッカリ
裏見の滝、裏見じゃねぇじゃねーか!
高速で帰宅……渋滞すり抜け大暴走


暇があったら写真くらいは足していく
関連記事
スポンサーサイト



SHARE

コメント 0

There are no comments yet.
CB400SB Spec.Ⅲ