2010/06/04
堪忍袋の緒が切れた!!
前にも書いたけど、うちの会社、ジャストシステムのソフト全面禁止なんですよ。で、他はともかく、ATOKまで全面禁止。
日本語DOS時代からPC使ってた人間にはIMEは耐えられんのですよ。
まぁ、今までIMEで我慢し続けてたんだけど
最近とみに誤変換が多くてやってられなくなってきた
そんな道理、私の無理で抉じ開けるっ!!
と、脳内で上級大尉が叫んだので、
前から入れようかと考えてたGoogle日本語入力入れてみた。
もう、出てからだいぶ経つけど、大きな問題聞こえてこないし。
結果
コリャいいや。
変換自体はATOKより賢いな。
でも、細かいところでATOKの方が便利(主に辞書の問題だが)だったり。
あとは会社からクレーム入らないことを祈ろう。
- 関連記事
-
- はやぶさの帰る日に (2010/06/13)
- 散々 (2010/06/10)
- 堪忍袋の緒が切れた!! (2010/06/04)
- エクセルはファイル圧縮ソフトじゃねぇ!! (2010/05/30)
- 暇つぶしにプラネタリウムへ (2010/05/26)
スポンサーサイト
コメント