レンズ逝きかけかも
昨日は結局、鈴鹿クラブマン見に行けたわけですが
どーもSIGMA 50-500mmの調子が悪い
突然MFに切り替わる症状が再発したのと、
今度はモーターがガリガリ唸りだした。
流石にサービス送りを決意
とりあえず、5月頭のクラブマンまで使えば、次は7月だから
その間で修理出すかなぁ
で、実はPENTAX DA16-45も調子が悪い。
こっちは開放で全くピントが合わない(と言うか、像がブレる)
特に望遠で遠景を撮るともう最悪。
合わせて広角で合焦しないのも見てもらうとして
こっちはK-7と一緒に入院かも
幸い、大阪のPENTAX&SIGMAのサービス受付が揃って堺筋沿いに有るので
どっかの水曜定休を利用して持っていくか。
どーもSIGMA 50-500mmの調子が悪い
突然MFに切り替わる症状が再発したのと、
今度はモーターがガリガリ唸りだした。
流石にサービス送りを決意
とりあえず、5月頭のクラブマンまで使えば、次は7月だから
その間で修理出すかなぁ
で、実はPENTAX DA16-45も調子が悪い。
こっちは開放で全くピントが合わない(と言うか、像がブレる)
特に望遠で遠景を撮るともう最悪。
合わせて広角で合焦しないのも見てもらうとして
こっちはK-7と一緒に入院かも
幸い、大阪のPENTAX&SIGMAのサービス受付が揃って堺筋沿いに有るので
どっかの水曜定休を利用して持っていくか。
- 関連記事
スポンサーサイト